日本でも話題のAI翻訳機
不慣れな海外生活や知らない土地で言葉の壁が心配。。というかたへ、
ポータブルサイズのAI翻訳機 ラジトークがタイでも販売開始となり、
BBINFOも販売取次店として、扱うことになりました。
タイ語も含めて、全48ヵ国に対応。
タイの周辺国だとベトナム、カンボジア、マレーシア、インドネシア、フィリピン、中国、インド、スリランカ等にも対応しているので、海外旅行時の会話にも使えます。
操作も簡単、ボタンを押して話すだけ。
複数の翻訳エンジンから、最も適したものをAIが判断し、翻訳されますので、より精度の高い翻訳が行えます。
ボタンを押して話しかけるだけで、自動翻訳されて、音声再生とテキスト表示されます。
※話し方(文法)や専門用語により、うまく翻訳されない場合がございます。
※オンライン翻訳機、SIMカードもしくはWIFI接続して、ネット環境が必要になります。
遠隔地との翻訳も可能になるインカム機能
特徴的な機能として、遠隔地にいる人とグループトークが可能です。
さらに話した内容を翻訳することもできる優れもの。
翻訳だけでなく便利な機能が搭載
この翻訳機、ラジフリーという機能を搭載しており、日本のラジオを視聴することが可能です。
購入時は、3カ月無料体験付き(それ以降は、別途契約が必要です。)
リヴァイアFM
海外日本人向けインターネットラジオサービス”リヴァイア”も視聴可能。
レコーダー機能
このほかに、レコーダー機能もあり、ノイズキャンセリング搭載で、クリアな録音を行うこともできます。
ポケットWIFI
ラジトークをWIFIスポットとして、周辺の通信端末とテザリング接続することも可能でき、
ポケットWIFI代わりに使うこともできます。
販売価格6,000B
製品紹介ページは、こちらから
BBINFO エカマイ店で無料体験実施中。
店頭でラジトーク機能をお試しすることができます。
また、5日間の無料貸出体験もできますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせは、フォームよりお願い致します。