もしも弊社テレビをつけた際に以下のようなエラーが表示されご視聴ができなくなった場合、お使いのネットプロバイダがTrueかどうかをご確認ください。
症状は以下の通り。

これはネットプロバイダ「True」による強制ポップアップ広告やネット料金のお支払いが毎月20日を過ぎても確認できていない場合に「お支払いがまだですよ」という警告がプッシュ配信され、弊社器材のテレビアプリを妨害して起こる不具合です。
弊社サービス側の不具合ではございません。
大変お手数ですが、この問題はお客様よりTrueにお問い合わせいただくことで解決いたします。
【Trueへのお問い合わせ方法】
1、コールセンター「1242」にお電話ください。
2、タイ語でのメッセージが流れた後、「日本語は7を押して下さい。」と言いますので「7」を押す。
*日本語対応は平日のみ。
3、以下のメッセージが流れますので「2」を選択して下さい。
「True Move H(携帯電話)は、1を押して下さい。」
「True Online(ご自宅のインターネット)は、2を押して下さい。」
「True Vision(ご自宅のケーブルテレビ)は、3を押して下さい。」
4、日本語のオペレーターに必要事項を伝えたのち「ポップアップ広告をオフにしてください」とお伝えください。
よろしくお願い申し上げます。
【ご参考】Trueをお使いの方で、下のようなメッセージがパソコンやスマホで表示される場合があります。これは「お支払いがまだですよ」という警告メッセージです。
これが出た場合、画面下部の赤丸のところを押すと、一時的に警告が消えます。
ただこのまま支払いが確認されないと、テレビが視聴できなくなりますので、速やかにTrueに支払いをしてください。
もし支払いをされているにも関わらず出ている場合は、Trueにすぐに問い合わせをして下さい。